栄養学講師が綴る雑記

[体質改善・健康・ダイエット・美容・サプリの有用性・おすすめ]をテーマにご紹介しています。

【ひじき】にまつわる悲話【実は鉄分なし、無機ヒ素入り】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。

今回は[ひじき]についてご紹介していきます。

 

 

ひじきに含まれる栄養素

f:id:shirococco:20190826195138j:plain

[タンパク質][脂質][糖質]

[ナトリウム][カリウム][マグネシウム]

[カルシウム][鉄][食物繊維]です。

 

ひじきにまつわる悲しい悲話

f:id:shirococco:20190826195116p:plain

[ひじき]のイメージはどういったものですか?

あまり気にしたことはないのかも知れませんが

夕飯のおかずの一品の黒いの。

 

[ひじき]は元来[鉄分]豊富な

食材として君臨し続けていました。

しかも、吸収されやすい[非ヘム鉄]です。

 

だったのですが2015年に

[文部科学省]が発表した[食品成分表]では

約9分の1と発表されました。

これは

[鉄製の調理器具][水戻し]した場合と

[ステンレス製の調理器具][水戻し]

した場合の差であるとのことでした。

 

近年[鉄製の調理器具]

あまり使われなくなったからと

変更になったようです。が・・・

おかしな話ですよね。

f:id:shirococco:20190826195439j:plain

生産者側も大変だったと思いますが

しろこの生徒の[管理栄養士]さんも

「今までの給食献立を変えなければ」

頭を抱えていました。

 

これを思うと、お役所が発表している

[栄養価]の数値なんて古いものが多く

当てにならない部分も多分にあります。

なので[サプリメント]の方が安心です。

 

それでも栄養豊富なひじき

f:id:shirococco:20190826195125j:plain

[カルシウム]は牛乳の11~13倍含まれています。

40%以上が[食物繊維]から出来ています。

[マグネシウム]も豊富で血行血流を安定させます。

海藻類の中でもなかなか豊富なバランス栄養食材

であることは間違いありません。

 

なのですが、もう1つ悲しい悲話があります

f:id:shirococco:20190826195132j:plain

[ひじき]には[無機ヒ素]が多く含まれています。

これは発がん性のリスクがあるとされているもので

他の海藻類に比べても多く含まれています。

これを受け[イギリス]の食品規格庁

「あえて食べないように」と勧告されました。

 

日本では[乾燥ひじき]

①たっぷりの[水]で30分以上戻し

②戻した[水]は使用しない。

③戻した後も、2.3回水洗いする。

④茹でる際は[水戻し]してから茹でる。

①~④を守って、食べ過ぎなければ大丈夫

とされています。

 

[ヒ素]は農薬や殺虫剤に使われ、食中毒の

原因になることもしばしばです。

1998年に和歌山で起きた

[毒物カレー事件][ヒ素]です。

一度に大量に摂取すると[嘔吐、下痢、腹痛]

などの症状がでます。

なので[ひじき]は一度に大量に食べないように

注意してください。

 

まとめ

非常に優秀な食材[ひじき]なのですが

たくさんの秘話があり注意も必要です。

個人的には炊き込みご飯など好きなのですが。

もう1つ[ひじき][大豆]

食べ合わせNGです。

[ひじき][カルシウム]の吸収を

[大豆]が邪魔をしてしまいます。

 

 

この記事は栄養学講師の しろこ が

体質改善、健康、ダイエット、サプリのおすすめをテーマにご紹介しています。

f:id:shirococco:20190623190659j:plain