栄養学講師が綴る雑記

[体質改善・健康・ダイエット・美容・サプリの有用性・おすすめ]をテーマにご紹介しています。

栄養学講座-栄養のこと

【栄養学からみた老化】生きるうえで絶対に必要な矛盾

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[老化]を個人的私見からご説明します。 賛否両論多々あるかと思います。 2019.6.4のリライトです。 生きるうえで絶対に必要なもの 酸素の役割 極端な話(私見)です まとめ 生きるうえで絶対に必要…

【糖尿病】の仕組みと【糖質/炭水化物】美味しいものの90%は糖と脂質でできています

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 [糖質・炭水化物]の摂りすぎによるデメリットをご紹介していきます。 当記事に使用している写真なのですが、しろこが自分の講座で話をする際のKeynoteのスクショなので今回の写真は少々見づらいですがご了…

【アトピー体質の原因について】子供の40%がなんらかの疾患がある

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[アトピー体質]についてご紹介していきます。 アトピーとは何か 昔と今の違い 余談ですが アトピーの原因 現代の日本人 まとめ アトピーとは何か 一言で言ってしまえば[体質]です。 [身体の質]…

【牛乳が苦手】お腹がゴロゴロする【乳糖不耐症】が原因と思い込んでいませんか?

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[乳糖不耐症]についてご紹介していきます。 乳糖不耐症の症状と原因 小腸で分解されなくても大丈夫です 牛乳に含まれる栄養 牛乳アレルギー まとめ 乳糖不耐症の症状と原因 小学校の給食に牛乳が毎…

食品に含まれている【着色料】が何かを知る【閲覧注意】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[着色料]についてご紹介していきます。 内容の理解によっては気分を害される方も いらっしゃるかと思いますので 目次を見ていただいて[閲覧注意]箇所は 読まないことをおすすめします。 着色料の…

【本みりん】【みりん風調味料】【みりんタイプ調味料】違いを抑えておきましょう

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[本みりん・みりん風調味料・みりんタイプ調味料]について 料理人[Xくん]から学んできたので 栄養学を交えながら、ご紹介していきます。 この3つは全く別のもので、用途も違います。 本みりんに…

【サラダチキン】やわらかくて美味しい【コンビニ】ダイエット?

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[サラダチキン]についてご紹介していきます。 サラダチキンに含まれる栄養 前置きとして サラダチキンとは 食品添加物とは 添加物例1[亜硝酸ナトリウム] 添加物例2[ph調整剤] 添加物例3[…

【記憶力】【頭の回転】【集中力】頭を良くする栄養素【脳】の活性化に貢献してくれます

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[頭]に良いとされる栄養を [記憶力]と[頭の回転]と[集中力]を 別々に考えてご紹介していきます。 記憶力と栄養素 頭の回転と栄養素 集中力と栄養素 まとめ 記憶力と栄養素 [記憶力]に必要な…

意外と知らない【良い油でダイエット】身体の20%は脂質です

栄養学の講師もやってる しろこ です。 皆さん誤解が多い[脂質]についてご紹介していきます。 2019.6.1のリライトです。 身体の20%は油でできています 太る油、太らない油 資質の種類 摂って良い油と悪い油 高価な油と安価な油 本当に美味しくて…

【ダイエット】~【美容】まで【ギネス】保持食材【きゅうり】のウワサを解明します

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回はギネス保持食材[きゅうり]をご紹介していきます。 きゅうりの栄養素 きゅうりの間違ったウワサ① きゅうりの間違ったウワサ② きゅうりのとっておきの効果 きゅうりパックはNGです(余談) まとめ …

各症状にお答えします【薄毛症状etcと栄養素】40代で薄毛に悩む男女は50%

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 栄養学の観点から見た、各お悩みに効果的な栄養素を紹介します。 2019.5.28のリライトです。 お薬は嫌い 腰が痛い時 頭が痛い時 二日酔いの時 生理痛の時 冷え性の症状に 抜け毛でお悩みの方に まと…

【塩】【塩分】摂りすぎ・摂らなすぎ・なかったことにする。なにが良いの?

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[塩][塩分][ナトリウム]についてご紹介していきます。 まず[塩]を知ってください 塩分を摂らな過ぎた場合 塩分を摂りすぎた場合 塩分摂りすぎと高血圧の考え方 塩分を摂りすぎた場合のリセッ…

【ひじき】にまつわる悲話【実は鉄分なし、無機ヒ素入り】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[ひじき]についてご紹介していきます。 ひじきに含まれる栄養素 ひじきにまつわる悲しい悲話 それでも栄養豊富なひじき なのですが、もう1つ悲しい悲話があります まとめ ひじきに含まれる栄養素 …

【タバコ】【電子タバコ】【加熱式タバコ】それぞれの害悪

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[紙巻きタバコ][電子タバコ][加熱式タバコ]の それぞれの悪影響についてご紹介していきます。 紙巻きタバコの害悪 電子タバコの害悪 加熱式タバコの悪外 世界から見た加熱式タバコ まとめ 紙巻…

【タピオカ】の知られざる効果、お家で【タピる】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[タピオカ]にスポットを当てて、ご紹介していきます。 タピオカの原料 タピオカの栄養素 タピオカの知られざる効果 実はこれもタピオカです 結構簡単に自宅で作れます まとめ タピオカの原料 [キャ…

一番最初に知ってほしい【健康と生活習慣病】介護が必要になる人は20%以上

こんにちは栄養学の講師もやっている しろこ です。 今回は総合的な[栄養学]の初級編をお話ししていきます。 ※この記事は19.04.25のリライトです。 健康に気を遣うとはどういうことか 病気の現状 生活習慣病の原因 ①食べ物の栄養価の低下 ②栄養バランスの…

カレーを作る【クミンシード】で家庭で本格的に

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 先日出かけるときにテレビでチラ観して 気になっていた【クミン】について ご紹介していきます。 クミンとはなんですか テレビでやってたこと 料理オタクAくんから教わったこと① テンパリング開始 料理オタ…

【ウコン】その力はいかほどのものか

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 お酒を飲むことが多くなる時期があります。 夏のビアガーデンであったり 忘・新年会のシーズンなどなど、あります。 お酒の対策として真っ先に思い浮かぶ[ウコン] 今回は[ウコン]をテーマにご紹介してい…

【宿便】のウソ・ホント【実践結果】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[宿便]をテーマにご紹介していきます。 ウィキペディア(Wikipedia)によると つまり[宿便]というのは 本題です。栄養学からみた宿便とは 実践した内容 まとめ ウィキペディア(Wikipedia)による…

【トクホ】はどうでしょうか?

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は、よくご質問いただく [トクホ]についてご紹介していきます。 トクホとは トクホとして表示できる効果・成分 もう[まとめ]にいきます トクホとは [特定保健用食品]を略して[トクホ]です。 国…

【カップラーメン】は食べていいの悪いの?

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は栄養学からは程遠い[カップラーメン]について ご紹介していきます。 いろいろ噂が飛び交っています カップラーメンの栄養素 栄養素[リン]とは 実験してみました まとめ いろいろ噂が飛び交ってい…

栄養学から見た【喫煙】と【その事象】やめてください、とは言いませんが

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は[お問い合わせ/contact]から 直接リクエストいただきました[喫煙]をテーマにお話しします。 デメリットばかりを並べて[禁煙]をすすめることはしません。 端的に[喫煙]による[事象]をご紹介…

実は皆さん知ってます【第7の栄養素】【ファイトケミカル】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は、あまり聞きなれない[ファイトケミカル]について ご紹介していきます。 実は、大半の方がすでに[知っている言葉]です。 ファイトケミカル聞いたことないんですけど ファイトケミカルの役割 抗酸…

【栄養バランス】が何かをを知らないと【太ります】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 結構、心配性ですw。 今回は、よく聞く[栄養バランス]がなぜ大切なのか バランスが悪いとどううなるのかを、ご紹介していきます。 6大栄養素言えますか バランスが本当に大切です 栄養として吸収できな…

【栄養学から見る健康保険制度】健康を本気で考える

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は日本人なら誰もが持っている[健康保険証]について 考えていきます。 健康保険とは アメリカの健康保険制度について なぜ保険制度がないのか 日本の保険制度の行く先は まとめ 対策として 健康保険と…

【栄養学】から見る【食の現状】食事は何のためのするのか

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は、皆さんの[毎日の食]について考えていきます。 食事は何のためにするのですか 【 食事=娯楽 】 【 食事=済ませる 】 まとめ 食事は何のためにするのですか 何のために。はい、栄養を摂るためです…

会場を「し~ん」とさせてしまった【栄養学講座での締めの話】

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 しろこの講座は参加型というか聞きに来てくれてる方々も巻き込んで結構、和気あいあいと講座が進みます。演説になっちゃうと眠くなってしまうので、考えてます。 先日の講座の最後に締めで話した内容が会場…

【意識高い系マダムと栄養学】爽やかに軽やかに

こんにちは、栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回はしろこの講座での一幕をご紹介します。 その日は【サプリメントの有用性】についてでした。講座の内容は後半で 怒れるマダム 講座の内容 まとめ 怒れるマダム 講座の最後の質問コーナーでのできごと…