栄養学講師が綴る雑記

[体質改善・健康・ダイエット・美容・サプリの有用性・おすすめ]をテーマにご紹介しています。

流行りましたね【サバ缶】栄養学目線で開封してみましょう

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。

今回は[サバ缶]をテーマに栄養学目線でご紹介していきます。

 

 

サバ缶の栄養素


伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用 190g×24個

[カルシウム][ビタミンD][DHA・EPA] 

これだけ見ても、優秀すぎます。

 

サバ缶のカルシウム

f:id:shirococco:20190712203208j:plain

通常の切り身で食べるサバに比べて40~45倍多く摂取することができます。

これはサバの骨も含めて圧力調理をするため

普段は食べない骨まで食べることになるからです。

缶の中に生サバを水と一緒に入れて、圧力をかけて加熱するため

栄養素が逃げることなく缶詰の中に納まります。

缶詰内の汁もしっかり食べてください。

 

サバ缶のビタミンD 

f:id:shirococco:20190712203154p:plain

ここがすごいです。

血合と呼ばれる、本来は破棄する骨の周囲にある赤黒い臭みのある部分です。

この血合も丸ごと入っています。

そして缶詰調理法の過程で臭いも抑えられています。

まさに先日のしろこの記事【骨粗しょう症の対策】に打って付けの食材です。 

 

サバ缶のDHA・EPA

f:id:shirococco:20190531131624j:plain

[DHA・EPA]は脂質です。魚の油です。

魚の体温に起因します。冷た~い水の中でも元気に泳ぐお魚さん。

その身体にある脂質は0℃に近くてもサラサラです。

もちろん常温でもサラサラしています。36度の人間の体内ではさらにサラサラです。

しろこの記事 【良い油でダイエット】もご覧ください。

 

[DHA]は主に人間の脳に直接届く、良質な脂質です。

一昔前に「頭がよくなるDHA」と言われていましたが

作用として脳内に酸素を運ぶヘモグロビンの量が上がるので

脳細胞が活性化します。[DHA]を摂ったからといって

突然、計算問題が解けるようにはなりません。

 

[EPA]は、血液をサラサラにしてくれますこれによって

アレルギーの症状を軽くし、炎症への耐性がつきます。

生活習慣病の対策になります。

さらに、血行改善は中性脂肪に作用しますので

高血圧、血栓、高脂血栓などの対策になります。

 

そしてもう1つとっておきの効果があります


伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用 190g×24個

[EPA][糖質]の代謝に必要な[GLP-1]という

[インスリン]の分泌を促進するホルモンを生み出す細胞に働きかけます。

これは別名[痩せホルモン]と呼ばれ、糖尿病対策などにも用いられます。

 

ダイエットに向くのでしょうか

[カロリー][糖質]などを考えると[サバの水煮缶]をおすすめします。

水煮と味噌煮を比べてみると[カロリー]で 1.5~1.7倍、味噌煮が多くなります。

[糖質]に至っては、20~25倍もの圧倒的な差がでます。

どちらも塩分は高めです。何事もそうですが、食べ過ぎには注意が必要です。

 

まとめ

かなりの[スーパーフード][サバ缶]です。

骨粗しょう症、各血栓、肥満、認知症などの対策にも効果があります。

ちなみにしろこは[カレー]の中に一緒に煮込んだことがあります。

家族からは不評で、残った[カレー]

翌日に1人で食べさせられました。

しろこは当てになりませんので、調理方法はクックパッドをみてください。

 

 

この記事は栄養学講師の しろこ が

体質改善、健康、ダイエット、サプリのおすすめをテーマにご紹介しています。

f:id:shirococco:20190623190659j:plain