栄養学講師が綴る雑記

[体質改善・健康・ダイエット・美容・サプリの有用性・おすすめ]をテーマにご紹介しています。

【目標と期限】やるべきことが決まれば人生は楽しい

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。

今回は[目標と期限]の関係についてご紹介していきます。

 

 

目標と期限の関係性

f:id:shirococco:20190710160030j:plain

 物事には[目標と期限]がなければ

全くおもしろくないことが数多くあります。

例えば、サッカーの試合

目標は・・・相手より点数をとる。

期限は・・・前半・後半の90分。

このどちらかが抜けていても、おもしろくありません。

期限がなかったら、いつ終わるかわからない試合となります。

 

例えば、100m走

目標は・・・0m地点から100m地点まで走りきる。

期限は・・・世界記録

なんとなく走っていたら、記録は出せません。

 

人は[目標と期限]を決めることで、力が出ます。

 

身近なところで[受験][テスト][資格試験]なども同じです。

受験日という[期限]が決められていて

出題される範囲を覚えるという[目標]も決められています。

 

目標と期限を決めると手段が決まります

 f:id:shirococco:20190710155726j:plain

例えば[あなた]とその友達が「東京に行こう」ということになりました。

今から出発です。とだけ話し合い現地集合です。

つまり[目標]は東京。[期限]は決まってない。状態です。

行く[手段]はいろいろあります。

もしも、明日までに、何時間後にと[期限]が決まっていれば

[手段]も自ずと絞られてきます。

逆にいうと[期限]を決めていないと[手段][方法]が決まらない。

ということになります。

 

自分で決めてみる

f:id:shirococco:20190710160631j:plain

時には[目標][期限]も与えられないことに

チャレンジすることがあります。

そう、このブログのように。

そういうときは、自分で決めます。

まずは[目標]を決めます。言い換えると[結果]です。

[結果]を決めない事には、どちらに進んでいいか分からなくなります。

 

次に、ご自身の[立ち位置]を確認します。

これは、とても重要なことで、終点を決めても、始点がないと次にすすめません。

例えばダイエットをするとき、1番最初にすることは、自分の体重を知ることです。

視点が確認できたら、終点までの[道のり]がでてきます。

何が足りないのか、何をすべきかがわかります。

 

つまり、登場するであろう[やるべきこと]の全貌が浮き彫りになります。

自分で決める場合、最後に決めるのが[期限]です。いつまでにということです。

 

行く先が見えるとスッキリして力がでてきます

f:id:shirococco:20190710160658j:plain

 [やるべきこと]の全貌が把握できると、自然と力が出ます。

最初にココをしっかりしておかないと、全てが手さぐりになり

時間も労力もかかってしまいます。

そこで[期限]を調整していきます。

 

[やるべきこと]を把握し100個あるとわかったら、あとは簡単です。

100個の事柄を100日かけてやるのか

ぎゅ~っと押し縮めて、10日でやるのかの違いです。

[やるべきこと]が一緒なのなら、早くやったほうが結果が早く出ます。

この状態にもっていくことが、物事成し遂げるポイントになります。

言い換えると[夢中]になる。ということです。

 

ブログで例えるのなら 

f:id:shirococco:20190710161211j:plain

いけるところまでいきたい。これも良いのかも知れませんが

まずは[期限]を決めず[小さい目標]を決めてみてください。

記事数、読者様数、PV数、などなど。

方法は、ググってみてください、各先人の知恵を借りてください。

そして、ご自身の立ち位置を確認し

何をすればいいかを[小さな目標]に向けて小刻みに始動してください。

いずれ、ご自身の中に[できる]という感触と共に

[期限]を定め[夢中]になれる日が来ます。

 

消化試合は退屈です

何事もそうですが、ただ何となく、日々の繰り返しで積み上げたものは

何も残りません。完成形を思い浮かべることです。

 

レンガを積んでいる人に「何をしているんですか?」と尋ねます。

「レンガを積んでいるんだよ」なのか

「教会を作っているんだよ」なのかの圧倒的な違いです。

 

いつか、こうなればいいなぁ。はありません。

いつまでに、こうする。が人生をおもしろくする近道です。

 

だってできなければ、やめて。

また別の何かに挑戦すればいいのだから。

  

 

この記事は栄養学講師の しろこ が

体質改善、健康、ダイエット、サプリのおすすめをテーマにご紹介しています。

f:id:shirococco:20190623190659j:plain