栄養学講師が綴る雑記

[体質改善・健康・ダイエット・美容・サプリの有用性・おすすめ]をテーマにご紹介しています。

【栄養学から見る健康保険制度】健康を本気で考える

こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。

今回は日本人なら誰もが持っている[健康保険証]について

考えていきます。

  

 

健康保険とは 

という内容は栄養学の範囲から外れるので、割愛します。

 

アメリカの健康保険制度について

アメリカの社会保険制度は、社会保障年金制度はありますが

医療分野において、こうした制度は存在しません。

平たく言いますと[健康保険』という仕組みそのものがありません。

ということで、基本的に10割負担になります。

 

なぜ保険制度がないのか

f:id:shirococco:20190612134342p:plain

順を追って説明を聞いてみれば納得です。

 

例えば[あなた]

ご自身の健康のために、食事に気を遣い、ジムにも通っています。

タバコもやめて、月に数万円の自己投資をしています。

一方

あなたの知り合いの[Bさん]

毎日ファストフード、コンビニ弁当、暴飲暴食、夜ポテチが欠かせない

[水]を自販機で買う人理解できない、動くのが嫌で500m先のコンビニも車

布団は敷きっぱなしの不衛生、ヘビーすぎるスモーカー。

 f:id:shirococco:20190612134503p:plain

日本において、そんな[あなた][Bさん]の保険料は同じです。

 

では、病気になり、病院に通い、保険証を使う頻度は・・・というと

断然[Bさん]のような人の方が多くなる可能性が高くなります。

[あなた]のような健康な人は保険料だけ払って恩恵はありません。

つまり[あなた]は不摂生な[Bさん]のために保険料を払っています。

[Bさん]の受診料、お薬代を払ってあげていることになります。

 

もちろん[保険]という考え方なので[いざというとき]のためなので

一概には言えませんが疑問が生まれて当然のことです。

会社でいうところの、こんなに働いているのに、窓際のあの人と同じ給料

的な感じです。

 

日本の保険制度の行く先は

いつか破綻します。と言ってしまうのは

しろこの役割ではないので言いませんが

今のところの予測で言いますと2024年あたり限界です。

2024年には日本人の人口の50%が50歳以上になる予測です。

ここくらいになると、今の赤字情勢の日本では

世界でも優秀すぎる保険制度の仕組みは持たなくなります。

そうなると、アメリカと同じように保険制度はなくなり

個人の管理に移行されます。

 

まとめ 対策として 

まずは、ご自身の健康に向き合って下さい。

栄養学からみて、次に、はありません。

せっかく授かった身体です。

大切に扱い、しっかりメンテナンスしましょう。

家電品や自動車など、15年落ち、と聞くと大丈夫?壊れてない?と

思ってしまいますが

いやいや、しろこの身体、40年落ちですから。

皆さんもご自身の身体を交換した人はいないと思います。

一生、同じ身体でやっていくのですから大切にしましょう。

 

 

この記事は栄養学講師の しろこ が

体質改善、健康、ダイエット、サプリの有用性をテーマにご紹介しています。

f:id:shirococco:20190623190659j:plain